対戦相手に聞く:サントス監督エメルソン・バリオ
[2018.09.06]
グループリーグ第2戦で、Jリーグ選抜と対戦したサントス。サントスは初戦でボタフォゴに敗れ、後がない状況でのこの試合。取って取られての激戦は、3対2でJリーグ選抜が勝利しました。
その試合の直後に、サントスのエメルソン・バリオ監督に聞きました。
Q:今日の試合をどう思いましたか?
A:非常に対等で闘争的な試合になった。Jリーグ選抜はただ、我々のミスを突くことができたんだ。そういう状況はまったく、起こってはいけなかったんだけどね。我々にとって、決勝トーナメントに向けた、決定的な試合だったんだから。
でも、そういうことが起こってしまった。Jリーグがチャンスを活かした、ということだ。
Q:あなたが気付いたことで、日本の選手やチームが、まだ改善・向上すべきところがあれば。
A:私は2012年に日本に行ったんだ。その時、なんていうか、選手達がすごく、控えめ過ぎる様子を見たんだ。例えば、今日の背番号12(※中村仁郎選手)のようなプレーをする選手はいなかった。それに当時は、今日のキャプテン(※中村尚輝選手)のように、選手が戦術の枠からはみ出るプレーをしたっていいんだ、という姿勢はなかった。
それが、今では違う。今は、個々の力もアテにできる。それは、成長のためにはすごく良いことだと思う。そうなれば、日本の場合、あとはただ、パーソナリティをさらに強くして、前に進んでいくことだよ。
文=藤原清美、写真=Jorge Ventura / George Henrique