日伯友好カップ

ノルテ、接戦の末、0対1の敗戦

[2018.08.29]

初日、朝9時からのもう1つの試合は、アントラーズノルテ対ボアヴィスタ。リオの中堅クラブとの対戦です。

Imgp2850
Imgp2803
Imgp2804
Imgp2814
前半、ノルテの戦いは互角以上。特に、2度の本当に惜しい場面があり、そのうち1度は、GKと1対1。ブラジルの芝に慣れていない面もあり、決めることができません。

Photo_14
後半、前半よりも多少ミスの増えた感はありますが、せめぎ合いの中、試合は結局0対1で終了。勝てた試合だっただけに残念でしたが、明日に繋がる内容となりました。

Imgp2827
Imgp2832
Imgp2846
Imgp2852
Imgp2854
なお、この試合でノルテは3人の選手が負傷交代。特に、相木海翔選手は頭を切ってしまい、心配されましたが、すぐにピッチ脇の救急車で2針縫うという手当をしてもらいました。

Photo_15

<試合>
アントラーズノルテ 0×1 ボアヴィスタ

GK 千葉
DF 山口(伊藤)、河井(原田)、相木(小林)
MF 大山、海老沢(沓澤)、森山、小野崎、吉岡
FW 角、大輪

★中野洋司監督の総括

Photo_17

前半、チャンスがあって、そこを決めていれば、もうちょっと優位に進められたかな、ということと、後半はケガ人が出たのが残念なところで、そこで交代枠を使わざるを得なかったので、そういうところが、勝負を分けたかなと思います。

(この遠征を通して)やっぱり、これだけ世界のトッププレイヤーを輩出している国なので、その源流というか、ブラジル国内で、どういう試合が行われているかっていうのをしっかり見たいですね。世界のトップレベルなので、すべてを学びたいと思っています。

選手達にはやっぱり、この空気感を感じて欲しいと思います。試合に対する入りだったり、取り組みっていうのは、日本のチームと違うかなと。試合に賭ける気持ちの部分、それをやっぱり、学んで欲しいと思います。



★この試合は、ジーコのFacebookで生中継されました。現在も、録画でご覧頂けます。
リンクはこちらです。
https://www.facebook.com/ZicoOficial/videos/307840569798520/

文=藤原清美、写真=Jorge Ventura / George Henrique

in [日伯友好カップ] |

< 前の記事へ | 最新の記事へ | 次の記事へ >