懐かしい顔ぶれが友好カップに参加
[2017.08.30]
ピッチで熱戦が続く中、友好カップには、懐かしい顔ぶれも参加しています。
朝から、鹿島アントラーズ育成部長の高島雄大さんと談笑しているのは、サントス。
鹿島、清水、神戸、草津でプレーした、あの懐かしいサントスです。
サントスのJリーグ時代、長年日本で育った息子のカカーも一緒。
カカーは最近、日本語の上手すぎるブラジル人として、日本のテレビでも人気者になってます♪
サントスは、ジーコのFacebookで行われている、この友好カップのコメンテーターとして、今日の注目試合、フルミネンセ対アトレチコミネイロ戦を、解説してくれました。
そしてもう1つの注目試合、我らが鹿島アントラーズ対アヴァイー戦のコメンテーターを務めたのは、チッタ。
ブラジルはもちろん、アメリカやメキシコでも監督を歴任してきたチッタ。
日本では、浦和レッズの指揮を執った他、ジーコの日本代表監督時代には、代表スタッフとしても、尽力してくれた人です。
ジーコのFacebookでの友好カップの生中継は、大会連日続きます。
アドレスはこちら。是非、ご覧ください♪
https://www.facebook.com/ZicoOficial
ジーコは、と言えば、この日もやっぱり大忙し。
サントスやチッタが解説する試合では、放送席に立ち会ってサポート。
試合を見るためにピッチに降りれば、どこでもブラジルのクラブの選手や指導者に囲まれて、写真会になってしまいます。
今日は、そのジーコがコメンテーターを務めるブラジルのテレビ局、エスポルチ・インテラチーヴォが、友好カップの取材に来ていました。
ジーコはもちろん、高島さんも、選手達もインタビューされるなど、友好カップのメジャーな一面を、日本人があらためて実感する日となりました。