Jリーグ選抜、厳しい敗戦
[2015.08.23]
ここまで、強豪と激戦激闘の末に敗れてきたJリーグ選抜。なんとしても1勝をあげたい第3節は、やはり強豪サントスとの対戦。しかし、育成にも定評のある相手に、なんと1対5。厳しい敗戦となってしまいました。
Jリーグ選抜にも、大会参加記念の盾が贈られました。大会を通してのチーム内MVPには、MF篠田憲政選手が選ばれました。
<試合>
Jリーグ選抜 1×5 サントス
Jリーグ選抜の得点者:中川裕二
GK 藤田
DF 中崎、池田、桑原、徳永(福田)
MF 篠田、井本(武)
FW 今村、横山(石井)、日高(五十嵐)、中川(若月)
★原田武男監督の総括
今日はまぁ、結果の通りで、強さを見せつけられたかなと思いますね。強さだけじゃなくて、相手の強さ、日本の弱さが、見えたゲームになったんじゃないですかね。
3試合を通して、なかなか、強みっていうのは、出せなかったんじゃないかと思いますね。逆に、サッカーで一番大事なものっていうのを、ブラジルの選手達に教えられましたし、僕自身も指導者として、何を子供達に第一に教えなきゃいけないかっていうのを、教えられたように思います。
やっぱりテクニック、戦術、いろいろあると思うんですけど、まず、サッカーやる上で「戦う」こと。いろんな環境の違いとかを言い訳にせずに、常に100%で戦える選手になって欲しいし、僕自身も、そういう選手を育てていきたいなと思っています。
文=藤原清美、写真=Jorge Ventura / George Henrique