ノルテ、まさかの大敗
[2014.08.30]
ノルテの2試合目の相手は、サンパウロのオザスコ。中堅どころとは言え、近年は下部組織に力を入れ、人材も投資も行って、精力的に選手を育てていることで有名なクラブです。ノルテは1試合目コリンチャンス戦の後半に良い戦いをし、自信を持って臨みたい一戦でしたが、前半のうちに、まさかの3失点。
ハーフタイムには、小笠原コーチから激しい言葉。「やってないだろう、なぜ、やろうとしないんだ!なぜ勝負しないんだ!」聞いている方も涙が出そうな熱いコーチの思いを胸に、後半、選手達も気持ちを入れて再開。しかし、さらに2点を失い、最終的に0対5と、厳しい結果に終わりました。
<試合>
ノルテ0×5オザスコ
GK 加藤
DF 今泉、青木葉、川口(鈴木)、久保
MF 小柴、富田、黒瀬(三代)、飯塚、菅谷
FW 加野(福田)
★小笠原賢二コーチの総括
自分達のミスで失点してしまいました。ミスと言っても、積極的なミスもあったんですけど、ある意味、消極的なミスから点を失っていくのは、残念でなりません。選手の気持ちが入っていることもあって、もう少し、良いゲームをしたかったんですけど、コンディションもそんなに良いワケではなく、脚が止まったということもありました。
残念な結果ですけど、気持ちの部分は、だいぶんついて来ていると思います。ただ、最後の「勝負」というところで、前半も、チャンスは作ったんですけど、決めさせてくれない、で、向こうは、チャンスの数は少ないけど、きっちり決めてくる、というところの部分の差なんで、これを良い経験にして、今後に繋げてもらいたいと思いますね。
形としては、攻撃のところもだいぶん出来てきているので、守備、それも本当に簡単なミスで失点しているところを、無くすように努力しながら、攻めている時に、後ろで準備する、また、声かけて確信し合うという、その2つだと思うんですね。そこの部分を、明日は修正しながらやっていければ、もうちょっと良いゲームが出来るかなと思います。
文=藤原清美、写真=Jorge Ventura / George Henrique