日伯友好カップ

打ち上げはブラジル名物シュハスコ

[2013.09.03]

日本ブラジル友好カップ、準決勝が行われた日の夜、日本勢はリオ遠征の打ち上げを行いました。会場は、ブラジル名物シュハスコのレストラン。ブラジル流のバーベキューなんですが、食べ盛りな上、スポーツに打ち込む選手達は、食べる食べる。

Photo
Photo_2
ちょっぴり恋しくなった日本食。お寿司コーナーも人気。

Photo_3
お腹がいっぱいになった頃、日本ブラジル友好カップ・メディアチームのカメラマン、ヴェントゥーラが、毎年恒例のマジックを披露。少年達の「お〜!」の大合唱で、盛り上がりました。

Photo_4
続いて、鹿島トリオ、島村風雄・安藤成希・木原昌勲が、コントを始めます。

Photo_5
そうなると、黙っていられないのが、Jリーグ選抜の波多野豪。ピンで飛び入り。

Photo_6
選手達、終始バカウケ。

Photo_7
かたや、頭を抱える指導陣…。

Photo_8
そんな中、一人モテてる伊藤トレーナー。居合わせた地元のブラジル女性に頼まれて、写真に応じたりなんか、しちゃってますよ。

Photo_9
みんなが一斉にカメラを向けたのは、遠征中にお誕生日を迎えた、上田綺世選手のバースデーケーキが運び込まれた時。

Photo_10
Photo_11
力一杯頑張った人だけが味わえる、おいしいお肉と達成感。ともかく、笑顔、笑顔のシュハスコ大会でした。

Photo_12
Photo_13
Photo_14
Photo_15
Photo_16
文=藤原清美、写真=Jorge Ventura / George Henrique

in [日伯友好カップ] |

< 前の記事へ | 最新の記事へ | 次の記事へ >