日伯友好カップ

感動!雨の中の表彰式

[2011.09.02]

フラメンゴ優勝の歓喜の中、CFZのピッチでは、表彰式が行なわれました。

3位と健闘したのは、CFZ・ド・リオ。グループリーグ第2戦で、ノルテを4対0で下した、日本の選手達にとっても、印象深いチームです。

Photo_14
Photo_15
準優勝は、悔しさも冷めやらぬフルミネンセ。27チームの強豪が集う大会で、決勝まで勝ち進んだのは、誇るべき成績です。でも一方で、準優勝を悔しいと思えるからこそ、明日のさらなる成長に繋がるのかもしれません。

Photo_16
Photo_17
そして、優勝フラメンゴ!雨の中、選手達は順々に、トロフィーにキスをして、優勝の喜びを味わいました。

Photo_18
得点王は、フルミネンセのガブリエウ・モンテイロ選手。

Photo_19
最優秀GK賞は、フラメンゴのチアーゴ・ホドリゲス選手。

Photo_20
そして、大会MVPは、この日の決勝点もマークした、フラメンゴのカイオ・ハンジェウ選手が受賞しました。

Photo_21
なお、カイオ・ハンジェウ選手が手にしているのは、優勝チームの選手全員に1つずつ、ブラジル・カシオから副賞として贈られたG-SHOCKです。

Photo_22
厳しく、かつ有意義な大会は、こうして、フラメンゴの選手達の歓喜と、参加したすべての選手と指導者にとっての、貴重な経験や、様々な収穫と共に、幕を閉じました。

Photo_23

★カイオ・ハンジェウ選手(フラメンゴ、大会MVP)喜びの声

Photo_24

神にすごく感謝してるんだ。フラメンゴは良いチーム。みんなで頑張って戦って、お陰さまで、このタイトルを獲ることができた。

僕の長所は、ゴールへのシュート。それも、GKにとって、すごく難しいシュートだよ(笑)。僕の最大の夢は、フラメンゴのプロ選手になることなんだ。それから、ジーコと知り合って、一緒にボールを蹴ること。ありがとう。サンキュー。アリガト!

文=藤原清美、写真=Jorge Ventura

 

in [日伯友好カップ] |

< 前の記事へ | 最新の記事へ | 次の記事へ >