2007年8月27日 準決勝
[2007.08.28]
今日のリオデジャネイロは薄く曇り、涼しい風の吹く過ごしやすい天気でした。今日は準決勝2試合が行われ、インテルナシオナルとアメリカが明日行われる決勝へ進出しました。
なお、準決勝のインテルナシオナル対フルミネンセの試合では、岡部拓人審判員が副審を務めました。
また、鹿島アントラーズジュニアユースと鹿島アントラーズ・ノルテはジーコサッカーセンター(CFZ)でティグレス・ド・ブラジルとCFZミリンと30分ハーフ、前半と後半で相手を入れ替える親善試合を行いました。
一方、U-15Jリーグ選抜は、午前はフラメンゴ育成センターでフラメンゴ・ジュベニールと親善試合を行い、午後はCFZコーチで元フラメンゴのスター選手だったジュリオ・セザールコーチから特別指導を受けました。
そしてリオデジャネイロ最後の夜は、3チーム揃って宿泊ホテルに近いレストランへ出てシュラスコを楽しみました。
【準決勝の試合結果】
インテルナシオナル 1-1(PK5-3) フルミネンセ
ヴァスコ・ダ・ガマ 0-1 アメリカ
<文・写真=原修一朗/SRP>