日伯友好カップ

2007年8月24日 第2次予選リーグ2日目

[2007.08.25]

今日は第2次予選リーグ2日目の試合が行われました。リオデジャネイロは昨日に続いて晴れましたが、風が収まったために強い日差しでやや暑い日になりました。日本から参加のチームは、鹿島アントラーズジュニアユース(アントラーズJY)と鹿島アントラーズ・ノルテは敗れましたが、U-15Jリーグ選抜は勝ってグループ首位に立ちました。

アントラーズJYはリオの強豪ヴァスコ・ダ・ガマと戦い、前半に2点先行されながら同点とする反撃を見せましたが、後半に入ってさらに2点を奪われてしまいました。

070824jy

アントラーズ・ノルテはリオの中堅ノーバ・イグアスと対戦し、点を取り合う激しい試合を展開しましたが、後半に突き放されてしまいました。

070824_2

Jリーグ選抜はサンパウロの名門コリンチャンスとの試合で、前半開始早々に失点したものの、固い守備で相手に追加点を与えず、2点を奪って逆転勝ちしました。この大会に参加して3年目、公式戦8試合目での初めての勝利でした。

070824j

明日は第2次予選リーグ最終日で、決勝トーナメント進出チームが決定します。

なお、岡部拓人審判員は、今日は主審1試合、副審1試合を務めました。

070824

《日本チームの試合結果》

アントラーズJY 2-4(2-2, 0-2) ヴァスコ・ダ・ガマ
GK 片波見
DF 原山、植村、藤代、田村
MF 小川、山田(滝川)、青野、土居
FW 吉田(平岡)、大川 直

[アントラーズJYの得点者] 藤代、吉田

【土田哲也監督のコメント】
昨日と全く同じスコアでしたが、内容は大変よくなりました。前半は、スタートから10分は集中を保ち、いい流れでゲームを進めることができたが、相手の大きな動きで崩されて立て続けに2失点した。しかし、CKから1点を返して自分たちのペースを取り戻すと、徐々にゲームを支配した。同点のシーンは、後ろで奪ったボールを落ち着いて動かし、最後は山田のパスから吉田がゴールを挙げた。後半も立ち上がりからいい流れでゲームを進めたが、中盤に2失点して2-4で敗れてしまった。相手は体格がよく、大人と子供くらい違ったが、ルーズボールを自分たちのものにし、マイボールをあわてることなくつなぎ、自分たちのサッカーを貫いた。ブラジルの年代別大会で優勝したことがあるという相手に互角の戦いができたことは自信を持っていいと思います。ただし、同じシュートチャンスを確実に得点につなげられる能力と、ちょっとしたミスを守りきれないところに相手との差があると感じました。

アントラーズ・ノルテ 2-5(2-3, 0-2) ノーバ・イグアス
GK 小野瀬
DF 下山田、斎藤、山中、北見(渡辺)
MF 田所(川又)、國井、木村、高橋(泉)
FW 石川、高松(伊藤)

[アントラーズ・ノルテの得点者] 木村、高橋

【亀谷誠監督のコメント】
連戦のフィジカルコンディションを考慮して昨日とメンバーを入れ替えて試合に臨みましたが、前半は点を取られて取っての展開になりました。後半は攻撃的な布陣にして逆転を期待しましたが、逆にミスから失点し、追加点を挙げることができませんでした。力量では決して勝てない相手ではなかっただけに、残念です。前日の反省から、ゴールの意識、意欲を高く持つこと、ボールを奪う迫力を持つこと、自分自身を最大限に表現して力を出し切ることの3つをテーマにしていました。ゴールを奪うなどの成果はありましたが、いずれのテーマもまだ十分ではありませんでした。明日は最終の公式戦になってしまったので、見ている人に伝わる熱い試合を見せたいと思います。

U-15Jリーグ選抜 2-1(1-1,1-0) フルミネンセ
GK 村下
DF 菅原、田代、池田、佐藤
MF 仲間、磯村、高橋、越後
FW 砂川(坂野)、小野

[U-15Jリーグ選抜の得点者] 越後、小野

【池谷孝監督のコメント】
Jリーグ選抜として初勝利を挙げることができて、大変嬉しいです。今日の試合は、トレーニングとミーティングでやったことを忠実に行うことができました。短期間にチームができてきて、昨日よりボールを大切にすることで相手をしっかりと崩して2点を奪い、逆転することにつながりました。成長期にあるこの年代の指導は難しいですが、選手たちは昨日より今日、今日より明日という成長を見せてくれています。明日はメンバーを入れ替えて試合に臨み、さらなる成長にチャレンジしたいと思います。

《その他の試合結果》

CFZ do RIO 1-3 アメリカ
フィゲレンセ 3-1 サンカルロス
アルトスル 0-4 クルゼイロ
インテルナショナル 2-1 オラリア
ボタフォゴ 3-1 マドゥレイラ
ブラジリア選抜 2-1 センダス
フラメンゴ 1-0 サンクリストバン
アトレチコ・ミネイロ 0-0 フリブルゲンセ
フルミネンセ 1-0 カンポグランデ

<文・写真=原修一朗/SRP>

in [日伯友好カップ] |

< 前の記事へ | 最新の記事へ | 次の記事へ >